音楽家・会場・イベントのポータルサイト

どなたでも自由に掲載できます

開催者はこちら

開催終了したイベント 2025年01月26日

音の花束コンサート 1月

イベント概要

演奏会場: Hiyamizu Sake Village

所在地 : 茨城県石岡市府中2丁目2−35

開催日 : 2025年01月26日

入場料 : 鑑賞無料(1drink制500円〜 おつまみやソフトドリンクもございます。)

お申込み方法 : お問い合わせ欄のリンクからご予約ください。

新年最初の音の花束はタンゴ・トリオのコンサートをお届けします。
会場は昨年オープンしたばかりのHiyamizu Sake Village。酒蔵を改装したスペースで、お花とともにタンゴの響きをお楽しみください。

[日時]
2025年1月26日(日)
15:00〜/18:00〜

演奏者概要

演奏者 : 啼鵬(ていほう) Bandoneon ・ 山下亮江(やましたあきえ) Vocal,Percussion ・ 角圭司(すみけいし) Guitar

A.R.C.
啼鵬(ていほう) Bandoneon
山下亮江(やましたあきえ) Vocal,Percussion
角圭司(すみけいし) Guitar

A.R.C.(ア・エレ・セ) “Alondra,Rosa y Ciruelo”
2010年Bandoneon奏者啼鵬の呼びかけによって結成されたタンゴ・トリオ。Vocalの山下亮江、Guitarの角圭司から成る。奇しくも2010年は五月革命から数えた、アルゼンチン建国200年という記念すべき年。

グループ名「A.R.C.(ア・エレ・セ)」は、3人が住んでいる茨城県の県鳥「ひばり(Alondra)」、県花「バラ(Rosa)」、県木「梅(Ciruelo)」のスペイン語、頭文字からとっている。

Vocalの山下はクラシック出身ながら、ジャズ、ボサ・ノヴァも歌うオールラウンダー。打楽器もこなし、特にミロンガでは軽快なリズム・ワークを聞かせる。また啼鵬の手による編曲は、声=歌という事にとらわれず、旋律楽器としての「声」の可能性を引き出し、インストルメンタルの曲もレパートリーに加えている。Guitarの角はアメリカでの留学経験で、多民族国家ならではの交流から培った、柔軟な感性から紡ぎ出されるビートで、ユニットを支える。

土浦タンゴ・フェスティバル、ギター文化館、大子町思い出浪漫館、小美玉市小川文化センターアピオスなどの茨城県内は元より、MUZAランチタイム&ナイトタイムコンサート、横浜山手西洋館外交官の家、都内ライブハウス等、活動の場を広げている。

アルゼンチンでは楽団専属歌手は珍しくないが、日本に於けるVocalをレギュラー・メンバーに加えている数少ないタンゴ・ユニットである。

2016年、初アルバムとなる「Alondra Rosa y Ciruelo」を発表。

プログラム

リベルタンゴ

カミニート

ラ・クンパルシータ

ほか

お問い合わせ

– ご予約 –

下記リンクからお申し込みください。

https://flowerpark-1-26.peatix.com/

このイベントに参加する!

上記「イベント概要」をご確認の上コンサートにご参加下さい。

当日お会いできることを楽しみにしています!

ご不明な点がございましたら開催者までご連絡お願いいたします。

\記事をシェアする/

依頼する